タイヤ・オーディオ・バッテリー・車椅子・介護・福祉車輌・改造の事なら、タイヤランド沖縄へ
【車いす陸上】ソウル国際車いすマラソン2019(近況報告)
タイヤランド沖縄 STAFF!!
2019年09月27日 12:06
こんにちは。沖縄の福祉車両専門店『モビリティセンター沖縄(タイヤランド沖縄福祉事業部)』の喜納です
ここ最近、陸上の方ばかりで、タイヤランド沖縄にはなかなか来れていませんでした
8月17日~23日までは、北海道深川にて強化指定選手の合宿に参加し、涼しい中、距離の走り込みと、男子選手のスピードにいじめられながらのトレーニングをしてきました。
すごく充実した時間を過ごすことができました。
8月27日には後援会が主催する激励会を開催していただき、急な呼びかけでしたが多くの方にお集まりいただき感激とともに、皆様に支えられ、応援くださっていることを改めて実感し、競技への励みとなった一日でした。
その節は本当にありがとうございました。
今後とも、ご声援のほど、よろしくお願いいたします。
沖縄テレビ(OTV)
https://www.otv.co.jp/newstxt/news_sphone.cgi?mode=detail&code=20190828115209&pline=
琉球朝日放送(QAB)
https://www.qab.co.jp/news/20190828118526.html
そして!9月1日は、ソウル国際車いすマラソンへ出場しました。
初めてのソウルでしたが、道幅が広く、道もきれいでとても走りやすい路面でした。
ただ、コースは小さなアップダウンから大きな坂まで、バリエーションに富んだ坂道となっていて、フラットなところがほとんどないように感じました。
どちらかというと苦手なタイプですが、レース序盤の緩い下り坂で勢いをつけて、最初から逃げ切るレースとなり、1位でフィニッシュすることができました。
・
沖縄タイムス>>
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/466052
・
琉球新報>>
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-983108.html
これまでのトレーニングの成果も見られましたが、もっと上を目指したい、とも感じさせるレースでした。
また9月8日~12日までは沖縄で合宿もありました。
気持ちを切り替えて、しっかりトレーニングに励み、11月の大分国際に向けて今よりも速くなれるようにがんばっていきたいと思います。
大会関係者の皆様、ありがとうございました。
ボランティアの皆様、助かりました。ありがとうございました。
参加選手の皆様、本当にお疲れさまでした。
後援会ウェブサイト>>
後援会facebook>>
関連記事
【車いす陸上】2021年初戦、結果報告
【本日】RBCザ・ニュースに喜納が出ます。
車いすでも海のすぐそばまで!
【車いす陸上】第39回大分国際車いすマラソン
【講話】うれしい言葉
【車いす陸上】ソウル国際車いすマラソン2019(近況報告)
【車いす陸上】関東パラ・ジャパンパラ
Share to Facebook
To tweet