2018年10月18日

【講話】 福祉講話 具志川小学校

こんにちは!タイヤランド沖縄の喜納ですひよこ

今日は具志川小学校へ行ってきました!
【講話】 福祉講話 具志川小学校

この時期から福祉講演のシーズンになりますニコニコ
地元の小学校から多くの依頼をいただきます車椅子ピカピカ
今月に入って2校目の講話でした。
【講話】 福祉講話 具志川小学校

今日は授業参観日だったので、父兄の姿もちらほら。
そして、具志川は地域密着の小学校で、地域の方が参観日に来ることも多いようです!
今日も何人かお見えになっていて、具志川の区長さんからはかわいらしい胡蝶蘭を一輪いただきました(*^^*)
ありがとうございますハート

4年生・6年生に、45分ほどお話しました。
みなさん、本当聞き上手!!
小学生からすると長く感じるでしょうが、最初から最後までしっかり話を聞いてくれましたニコニコ♪赤
みなさんありがとございましたキラキラ キラキラ 

【講話】 福祉講話 具志川小学校




後援会ウェブサイト>>
後援会facebook>>



同じカテゴリー(福祉事業部)の記事

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。