
2018年12月11日
【車いす陸上】シンガポールマラソン2018 行ってきました!
こんにちは!タイヤランド沖縄の喜納です
先週の木/金は、沖縄県総合運動公園でコザ信金さんが主催する『ゆいま~るビジネスフェア』に、福祉車両やDTSを出展していたのですが、、、
その話はまた後ほど(笑)
その出展日から、私はシンガポールに行ってきました!

12月ですが、真夏のシンガポール。
梅雨時だと聞いていたので、雨が心配でしたが、天気は良好でした(^^)
気候は沖縄と似ていて、スコールが降ったりしていましたが、
沖縄よりは日差しが強くないので、過ごしやすい感じでした
今回の大会は招待していただいていて、宿泊先はこちら


マリーナサンベイズ

よくテレビで見る!あの!ホテルです(*∀*)




あのプールを見たときにはテンションが上がりました♪♪
レースの方は、、、
シンガポールマラソンは、早朝にスタートする大会です。
なので、
午前2時 朝ごはん
午前3時 ホテル出発
午前4時半 スタート
というスケジュールでした。
初めての暗い中での大会。
初めての芝生コース。笑
レーサーにライトは付けていましたが、それでは到底足りず、
コースは部分的に真っ暗で、コース上が見えないところも多々ありました。
また、中央分離台を超えるコース設計がされているような、超テクニカルコース。
喜納にはまだ早かったです(^^;)
スタート前まで降っていた雨で路面はぬれていて、湿度も高かったのですが、それが想定以上でした。
後半はハンドリムがつるつるに滑ってまったく力が入らず、コースアウトしてぬかるみにはまったり、気づかぬうちに前輪がパンクしていたりと、散々なレースとなってしまいました。
2018年の大会は、これで全部終わりです。
2019年は年明けてすぐ、オーストラリアでのレースを控えていますので、そちらに向けて切り替えてまたがんばっていきたいと思います(*^^*)
応援してくださった皆さん、スタッフの皆さん、ありがとうございました!
選手の皆さん、お疲れさまでした!!
最終日はマーライオンにも会ってきました♪


後援会ウェブサイト>>
後援会facebook>>

先週の木/金は、沖縄県総合運動公園でコザ信金さんが主催する『ゆいま~るビジネスフェア』に、福祉車両やDTSを出展していたのですが、、、
その話はまた後ほど(笑)
その出展日から、私はシンガポールに行ってきました!

12月ですが、真夏のシンガポール。
梅雨時だと聞いていたので、雨が心配でしたが、天気は良好でした(^^)
気候は沖縄と似ていて、スコールが降ったりしていましたが、
沖縄よりは日差しが強くないので、過ごしやすい感じでした

今回の大会は招待していただいていて、宿泊先はこちら



マリーナサンベイズ


よくテレビで見る!あの!ホテルです(*∀*)




あのプールを見たときにはテンションが上がりました♪♪
レースの方は、、、
シンガポールマラソンは、早朝にスタートする大会です。
なので、
午前2時 朝ごはん
午前3時 ホテル出発
午前4時半 スタート
というスケジュールでした。
初めての暗い中での大会。
初めての芝生コース。笑
レーサーにライトは付けていましたが、それでは到底足りず、
コースは部分的に真っ暗で、コース上が見えないところも多々ありました。
また、中央分離台を超えるコース設計がされているような、超テクニカルコース。
喜納にはまだ早かったです(^^;)
スタート前まで降っていた雨で路面はぬれていて、湿度も高かったのですが、それが想定以上でした。
後半はハンドリムがつるつるに滑ってまったく力が入らず、コースアウトしてぬかるみにはまったり、気づかぬうちに前輪がパンクしていたりと、散々なレースとなってしまいました。
2018年の大会は、これで全部終わりです。
2019年は年明けてすぐ、オーストラリアでのレースを控えていますので、そちらに向けて切り替えてまたがんばっていきたいと思います(*^^*)
応援してくださった皆さん、スタッフの皆さん、ありがとうございました!
選手の皆さん、お疲れさまでした!!
最終日はマーライオンにも会ってきました♪


後援会ウェブサイト>>
後援会facebook>>